トップ > の中のくらし支援課 >の中の墓地の諸届等について
墓地の諸届等について

墓地(市営)
滝川市が管理している墓地は、空知太墓地、滝の川墓地、江部乙墓地の3か所があります。
各墓地のアクセスマップは以下のとおりとなります。
○空知太墓地 PNG:(969KB) GoogleMap
○滝の川墓地 PNG:(1057KB) GoogleMap
○江部乙墓地 PNG:(510KB) GoogleMap
墓地使用料金、手数料について
墓地使用料金
墓地名 | 市内 | 市外 | 条例 | |
---|---|---|---|---|
滝の川 | 平成墓地D・E 表示例(D-130、Eー1) |
270,000円/9平方メートル | 405,000円/9平方メートル | C地区 |
昭和・平成墓地1・2 表示例(1-1、6-2) | 99,000円/9平方メートル | 148,500円/9平方メートル | A地区 | |
平成墓地A・B・C 表示例(1234、A-123) | 180,000円/9平方メートル | 270,000円/9平方メートル | B地区 | |
昭和墓地、屯田墓地、共同墓地 表示例(1234、北1条11、南イ-10) | 9,000円/平方メートル | 13,500円/平方メートル | D地区 | |
江部乙墓地 | 9,000円/平方メートル | 13,500円/平方メートル | ||
空知太墓地 | 9,000円/平方メートル | 13,500円/平方メートル |
料金表地図
墓地使用許可証再交付手数料 | 350円 |
---|---|
墓地管理手数料 | 6,810円/平方メートル |
お知らせ
水くみ場・トイレの開栓・閉栓は以下のとおりとなります。
詳細につきましてはお問い合わせください。
○開栓は4月下旬になります。
○閉栓は10月下旬になります。
墓地の手続き方法について
1 使用許可申請:墓地を新しく申請するとき
〈提出書類等〉
○墓地使用許可申請書
○申請者の住民票1通(本籍地記載のもの)
○墓碑建立確約書(3年以内に墓碑を建立すること)
○印鑑
○墓地使用料(単価×面積により算定)
墓地使用許可申請書(68KB) 1.記載例
(96KB)
2 埋葬:墓地に納骨するとき
〈提出書類等〉
○焼骨等の埋蔵(埋葬)届
○墓地使用許可証
○火葬許可証または改葬許可証
○印鑑
焼骨等の埋蔵(埋葬)届(50KB) 2.記載例
(122KB)
3 改葬:墓地又は納骨堂にある焼骨等を、他の墓地又は納骨堂に移すとき
〈提出書類等〉
○改葬許可申請書
○墓地使用許可証
○収蔵証明書(納骨堂から移すときは納骨堂が発行した収蔵証明書)
○印鑑
改葬許可申請書(50KB) 3.記載例
(129KB)
4 建立:墓碑を建立又は改築するとき
○墓碑等建設(改築)工事承認申請書
○設計図
○印鑑
※工事前に申請してください
墓碑等建設(改築)工事承認申請書(44KB) 記載例
(95KB)
※工事後に届出ください
墓碑等建設(改築)工事完成届(42KB) 記載例
(90KB)
5 承継・譲渡:使用者が死亡等により親族が墓地の使用を承継譲渡するとき
〈提出書類等〉
○墓地承継譲渡使用届
○墓地使用許可証(前使用者)
○申請者の住民票1通(本籍地記載のもの)
○前使用者と申請者の関係を証明する戸籍等
○誓約書(親族間の合意等)
○印鑑
墓地承継譲渡使用届(45KB) 4.記載例
(111KB)
6 返還:墓地が不要となり、返還するとき
〈提出書類等〉
○墓地返還届
○墓地使用許可証
○取り壊し前後の写真
○印鑑
墓地返還届(36KB) 5.記載例
(119KB)
7 変更:本籍・住所・氏名が変わったとき
〈提出書類等〉
○本籍(住所・氏名)変更届
○墓地使用許可証
○申請者の住民票1通(本籍地記載のもの)
本籍(住所・氏名)変更届(37KB) 6.記載例
(93KB)
8 再交付:墓地使用許可証を紛失、汚損したとき
〈提出書類等〉
○墓地使用許可証再交付申請書
○再交付手数料350円
墓地使用許可証再交付申請書(32KB) 7.記載例
(89KB)
墓地を利用するにあたっての注意事項
○お墓に供えた供物は、必ずご自身でお持ち帰りください。カラスなどの野生動物を誘い寄せる原因となります。
○ごみ箱を設置しておりません。お墓参り、清掃時のごみは必ずお持ち帰り願います。
○空地に草や小枝、ごみ等を捨てないでください。
○通路や隣接地に障害を及ぼさないように、使用区画内の雑草の処理、樹木の剪定を行ってください。
○空知太墓地は混雑緩和のため、お盆期間中通路の一部を車両通行止めを行います。(期間はお問い合わせください)
墓地のQ&Aについて
■Q1
墓地の使用者が亡くなった場合、どのような手続きが必要ですか?
■A1
承継・譲渡の手続きが必要になります。詳しくは5の承継・譲渡をご覧ください。
■Q2
墓地の使用料金を教えてください。
■A2
墓地により異なります。墓地使用料金についてをご覧ください。
■Q3
郵送での手続きは可能ですか?
■A3
墓地使用者名をご確認のうえ、市役所くらし支援課までお問い合わせください。
このページについてのお問い合わせ
滝川市市民生活部くらし支援課環境衛生係
〒073-8686 滝川市大町1丁目2-15
電話番号:0125-28-8013(直通)
ファクス番号:0125-24-0154