トップ > の中のくらし支援課 > の中の犯罪被害者支援に関する情報について
犯罪被害者支援に関する情報について
〇北海道被害者相談室(犯罪被害者等支援総合相談窓口)
公益社団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンターに開設されています。
犯罪被害者とその遺族の方々に対して、相談活動や直接的支援活動を行うとともに、必要な情報を提供しています。
☆電話相談・インターネット・FAXによる相談
・電話相談 011-232-8740 月曜日~金曜日 10時00分~16時00分
・性暴力専用ダイヤル 011-211-8296 月曜日~金曜日 10時00分~16時00分
・FAX相談 011-211-8151 24時間受付
・メール相談 24時間受付
☆面接相談
☆弁護士相談
☆直接的支援活動
☆申請補助業務
☆広報啓発活動
〇性暴力被害者支援センター北海道(通称:SACRACH)
レイプ、わいせつ行為等の性暴力の被害にあわれた女性の方の支援を行っています。
☆電話相談
050-3786-0799 月曜日~金曜日 13時00分~20時00分(土日祝祭日、12月29日~1月3日を除く)
※原則1回30分(予約制)
☆付き添い支援
☆協力機関の紹介
〇北海道警察(警務課犯罪被害者支援室)
☆性犯罪被害110番 #8103(ハートさん)
☆少年相談110番 固定電話から 0120-677-110
携帯電話から 011-251-0110(代表電話→呼出「少年サポートセンター」
☆暴力団相談電話 011-222-0200
〇北海道(環境生活部くらし安全局道民生活課安全安心グループ)
〇検察庁被害者ホットライン
☆札幌地方検察庁 011-261-9370 月曜日~金曜日 9時00分~17時00分(祝祭日、年末年始を除く)
〇法テラス(日本司法支援センター)
☆犯罪被害者支援ダイヤル 0570-079714 平日9時00分~21時00分 土曜9時00分~17時00分(祝日、年末年始を除く)