トップ > の中の市民課 > の中の旅券(パスポート)申請のご案内

旅券(パスポート)申請のご案内

旅券(パスポート)申請のご案内

●受付窓口
 ・市役所 1階 市民課戸籍住民係(窓口番号13)

●受付時間
 ・8時30分~17時00分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
 ※北海道に照会を要するものについては、北海道の取扱い時間が16時30分で終了となるため受付できない場合がありますので、余裕をもってお越しください。

●申請できる方
 ・滝川市に住民登録されている方
※平成23年7月から、浦臼町・新十津川町・雨竜町に住民登録されている方についても滝川市役所でパスポートの申請・受け取りができるようになりました。

●申請に必要な書類
 ・一般旅券発給申請書(平成30年10月1日から、申請書のダウンロードが可能となりました。)
 ・戸籍謄本(抄)本(6ヶ月以内に発行されたもの)
 ・パスポート規格の写真
   6ヶ月以内に撮影されたもので、縦4.5cm×横3.5cmの中に顔の大きさが3.4cm
 ・本人確認書類(運転免許証など)
 ・印鑑(朱肉を要するもの)
 ・前回取得した旅券がある場合は、その旅券
詳しくは北海道庁ホームページ(パスポート申請に必要な書類)をご覧ください。

●手数料
 ・10年旅券は16,000円、5年旅券は11,000円
 ※未成年の方は5年旅券の申請のみとなります。
 ※手数料は受け取りのときに収入印紙、北海道収入証紙で納めてください。
  (市役所売店で販売しています。)

●滝川市・浦臼町・新十津川町・雨竜町に住民登録がある方は、緊急渡航や「刑罰関係」に該当する場合を除き北海道パスポートセンターや空知支庁パスポート窓口では申請・交付ができなくなりますのでご注意ください。

●申請から受け取りまでは通常2週間程度かかりますので、お早めに手続きをお済ませください。

パスポートはあなたの国籍や身分を証明する大切なものです。
大切に保管し、取り扱いには十分注意をしてください。

詳しい申請・受け取り方法は北海道庁ホームページ(パスポート申請のご案内)をご覧ください。

関連リンク   外務省ホームページ
         パスポートA to Z(外務省ホームページ内)
         渡航関連情報(外務省ホームページ内)
         海外安全ホームページ(外務省ホームページ内)

アメリカへ旅行される方へ

出発前にESTA(エスタ)に申請してください。
2009年1月12日からアメリカの入国制度が大きく変更され、電子渡航認証システム(ESTA)に従って申請を行い、認証を受けていないと、アメリカ政府によれば、航空機等への搭乗やアメリカ入国を拒否されます。
 
詳しくは、上記外務省ホームページをご覧ください。

問合先 滝川市役所市民課戸籍住民係  電話 0125-28-8015(直通)


最新更新日時:2018年10月1日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.