トップ > の中の税務課

税務課

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方向けに、夜間・休日納付相談窓口を開設します

新型コロナウイルス感染症の影響により、市税の納付が困難な方へ(納税の猶予制度について)

新型コロナウイルス感染症の影響により、市税や保険料などの納付が困難となられた方へ

新型コロナウイルスの影響による法人市民税の申告・納付期限の延長について

中小事業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る令和3年度分の固定資産税・都市計画税の軽減措置について

市税の情報について

【NEW】市税を分割納付したい方へ

【NEW】市税還付金の受取りに公金受取口座を利用できます

市税の納付が困難な方へ(納税の猶予制度について)

【NEW】令和5年度 夜間納税相談窓口 年間スケジュールのご案内

【NEW】不審なショートメッセージやメールにご注意ください!

滝川市国民健康保険税 口座振替キャンペーンを実施します!

インターネット公売について(令和5年8月7日入札開始分)

スマートフォン納付ができます!

地方税共通納税システムによるeLTAX電子納税について

お忘れなく!コンビニ納付では領収証書とレシートを受け取りましょう

コンビニ納付ができます!

申告は簡単・便利な「eLTAX(エルタックス)」で!!

市税の滞納について

マイナンバーに係る事務について

共通納税システム(エルタックス)ご利用の事業者様へ「指定番号」入力のお願い

【NEW】令和5年から開始される軽自動車の新制度について【軽JNKS(ケイジェンクス)】

【NEW】令和5年から開始される軽自動車の新制度について【軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(軽自動車OSS)】

個人住民税(市・道民税)について

個人住民税­(市・道民­税)の概要­

個人住民税­(市・道民­税)の計算について

令和4年度 滝川市市民税・道民税について(パンフレット)PDFファイル(2688KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年度 市道民税の税制改正について

過去に実施された個人市道民税の主な税制改正について

よくあるお問合せ

確定申告及び市道民税申告受付について

個人市民税、所得課税証明等の発行について

事業主の皆さんへ 給与支払報告書の提出について

事業主の皆さんへ 個人住民税(市・道民税)の特別徴収完全指定について

令和6年度 特別徴収税額通知の電子化について

和6年度 市道民税の税制改正について

法人市民税について

法人市民税について(概要)

法人市民税の税率の改正について(令和元年10月1日~)

法人市民税・営業証明書の発行について

資産税について

固定資産税、都市計画税について

土地の課税について

家屋の課税について

償却資産について

建物を新築・増築された方へ

建物の取り壊し

死亡(土地、建物をお持ちの場合)

耐震改修を行なった場合

バリアフリー改修を行なった場合

省エネ改修を行なった場合

長期優良住宅を建てた場合

軽自動車税について

軽自動車税の手続きについて

軽自動車税の税率について

市税の納付について

納税について(税の納付、口座振替など)

共有名義の土地・家屋の連帯納税義務について

インターネット公売 

【NEW】令和5年度から固定資産税・都市計画税と軽自動車税(種別割)は、地方税統一QRコードを利用して市税の納付ができます!!

電話予約による税務証明書の時間外交付について

その他

電子申請・申請書ダウンロード


最新更新日時: 2023年11月8日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.