トップ > の中の子育て応援課 >の中の次世行動計画

次世代行動計画TOP

「滝川市こどもプラン」~次世代育成支援後期行動計画

 こどもプランを策定しました。今後、子どもの最善の利益のため5年間このプランに基づいて各種事業・施策に取り組んでいきます。
 なお、閲覧用に市内保育所、児童館、子育て支援センター等に印刷したものを配置していますのでご覧ください。(平成22年4月)

第1章 滝川市こどもプランの策定にあたって(PDF423KB)

第2章 計画の基本理念・視点・目標(PDF555KB)

第3章 子ども・家庭・地域を取り巻く状況(PDF456KB)

第4章 基本方針および施策の展開(PDF1199KB)

第5章 資料編(PDF723KB)
  (資料1)平成22~29年の推計児童人口
  (資料2)平成21年7月実施のアンケート調査の概要
  (資料3)策定の経過

一括(PDF2022KB)

電車ごっこの絵

滝川市こどもプラン(素案)

 こどもプランの素案を策定しました。プランについてのご意見を広く承りますので、下記フォームで送信願います。(平成22年3月1日)~(募集は終わりました)

□ 本文(PDF815KB)

□ 資料編 アンケート調査の概要(PDF251KB)

□ 資料編 こども未来づくり条例の全文(PDF319KB)

滝川市こどもプラン中間案

 今までの、経過を取りまとめた中間案を策定しました。(平成22年1月29日)

■ 本文(PDF457KB)

■ 参考資料1 全国共通の目標事業量(PDF86KB)

■ 参考資料2 前期計画掲載事業の進み具合(PDF196KB)

「子育てに関するアンケート調査」 の単純集計結果(平成21年10月)

  お忙しい中、回答していただきありがとうございました!

 集計結果ならび自由意見に記載された内容については、現在、策定中の「(仮称)滝川こどもプラン」の参考資料として活用させていただきます。

■ アンケート調査の概要(PDF700KB)

 □ 単純集計結果 小学校に入学前の子ども(PDF1351KB)

 □ 単純集計結果 小学校に入学している子ども(PDF1637KB)

 □ 5年前のアンケート調査結果との比較 小学校に入学前の子ども(PDF344KB)

 □ 5年前のアンケート調査結果との比較 小学校に入学している子ども(PDF383KB)
 ※有意な差がある調査項目について掲載しています。

 □ 自由記載 小学校に入学前(PDF457KB)

 □ 自由記載 小学校に入学している子ども(PDF359KB)
 ※原文どおりに掲載していますが、誤字等についてはこちらで修正しています。

「滝川市こどもプラン(仮称)」策定懇談会

 滝川市では、こども未来づくり条例に定められている、子育て・子育ち環境づくりのための施策を推進するための総合的な計画、「滝川こどもプラン(仮称)」を今年度中に策定することとし、市民策定懇談会において策定作業を進めています。

第3回懇談会の概要(平成21年11月26日)

  開催結果報告(PDF314KB)

  資料1 関連データ未定稿(国勢調査、人口動態、出生数など)(PDF469KB)

  資料2 6つの応援カテゴリー(PDF246KB)

  資料3 アンケート調査の自由回答(小学校入学前)アンケート調査の自由回答(小学校入学児童)

第2回懇談会の概要(平成21年9月7日)

 開催結果報告(PDF276KB)

 資料1 将来の保育ニーズ量の設定(PDF101KB)

 資料2 前期計画掲載事業の推進状況(全事業)(PDF224KB)

第1回懇談会の概要(平成21年7月23日)

 開催結果報告(PDF329KB)

 資料1 前期計画の状況(PDF122KB)

 資料2 滝川市の子育て支援施策体系(PDF209KB)


 滝川市では、こども未来づくり条例に定められている、子育て・子育ち環境づくりのための施策を推進するための総合的な計画、「滝川こどもプラン(仮称)」を今年度中に策定することといたしました。
 つきましては、本計画の策定のため、将来の滝川市の子育て・子育ち環境づくりを考えていただく委員を募集します。

     募集人員 若干名(子育て・子育ち支援に関心が高い方)
    任期 8月から平成22年3月末まで
    会議 年4回程度を予定していますが、進行状況によって増えることもあります。
    応募方法 お電話で申し込みください。[0125-23-1234(内線1118)]
    応募期限 平成21年8月7日(金曜日)

 ■ スケジュールなどの資料(PDF413KB)

 ■ 滝川こどもプラン(仮称)策定懇談会設置要綱(PDF95KB)

■ (前期)行動計画はこちらです。


最新更新日時: 2016年2月26日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.