トップ > 健康づくり課 > 新型コロナウイルスに関するお知らせ > 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う各種相談
新型コロナウイルス感染症の流行に伴う各種相談
新型コロナウイルス感染症による心身への影響に対する支援についてご案内します。
さらに詳しい内容や相談窓口のQRコードは「生活を支えるための支援のご案内」(厚生労働省)(3285KB)をご確認ください。
1)こころの不調や生活への不安などの相談窓口
対象 | 相談窓口 | 連絡先 | 開設時間 |
---|---|---|---|
妊娠中の方 | 滝川市保健センター(健康づくり課) 滝川市明神町1丁目5-32 |
0125-24-5256 | 平日8時30分~17時15分 |
子育て中の方 | 滝川市保健センター(健康づくり課) 滝川市明神町1丁目5-32 |
0125-24-5256 | 平日8時30分~17時15分 |
DVや子育てにお悩みの方 | DV相談ナビ | 0570-0-55210 | 24時間 |
DV相談+ ※電話、SNS・メール対応可能 |
0120-279-889 | 24時間 | |
児童相談所・児童相談所虐待対応ダイアル | 189 | 平日8時45分~17時30分 | |
子ども | チャイルドライン | 0120-99-7777 | 365日 16時00分~21時00分 |
24時間子供SOSダイアル | 0120-0-78310 | 365日 24時間 | |
聴覚に障害がある方 電話での相談が難しい方 |
厚生労働省 | FAX:03-3595-2756 | 365日 24時間 |
E-mail:corona-2020@mhlw.go.jp![]() |
|||
北海道保健福祉部健康安全局地域保健課 | FAX:011-206-0732 | 365日 24時間 | |
E-mail:hofuku.chihokansen@pref.hokkaido.lg.jp | |||
一般社団法人全日本ろうあ連盟 ※FAX、メール、手話言語によるオンライン相談 |
https://www.jfd.or.jp/![]() |
365日 24時間 ※オンライン相談は予約制、毎週火・木曜日の10~16時 |
|
外国人 | FRESCヘルプデスク | 0120-76-2029 (日本語、ベトナム語、中国語、英語など14言語に対応) |
平日9時00分~17時00分 |
外国人在留総合インフォメーションセンター | 0570-013904 (IP,PHS、海外:03-5796-7112) |
平日8時30分~17時15分 | |
外国人旅行者 | 日本政府観光局(JNTO) 対応言語:英語、中国語、韓国語、日本語 |
050-3816-2787 | 365日 24時間 |
こころの健康 | 北海道立精神保健福祉センター 札幌市白石区本通16丁目北6番34号 |
011-864-7121 | 平日8時45分~17時30分 |
滝川保健所 滝川市緑町2丁目3-31 |
電話 0125-24-6201 FAX 0125-23-5583 |
平日8時45分~17時30分 | |
滝川市保健センター 滝川市明神町1丁目5-32 |
0125-24-5256 | 平日8時30分~17時15分 | |
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト 「こころの耳」 |
https://kokoro.mhlw.go.jp/![]() |
365日 24時間 | |
生活の不安 | よりそいホットライン | 電話 0120-279-338 FAX 0120-773-776 |
24時間 |
https://www.since2011.net/yorisoi/![]() |
|||
LINE 生きづらびっと |
https://yorisoi-chat.jp/ ※LINE、スカイプ、チャット、ツイッターなど ![]() |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・日曜日 17時00分~22時30分(22時00分まで受付) 水曜日 11時00分~16時30分(16時00分まで受付) |
|
よりそいチャット | |||
ひきこもりに関しお悩みの方 | ひきこもり地域支援センター (北海道ひきこもり成年相談センター) |
http://www.kokoro-recovery.org/hikikomori/concept.html![]() |
365日 24時間 |
電話 011-863-8733(相談専用ダイヤル) | 平日9時30分~12時、13時~16時 |
2)暴力や差別、偏見などの相談窓口
相談内容 | 相談窓口 | 連絡先 | 開設時間 |
---|---|---|---|
性犯罪・性暴力について | 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター | #8891 (全国共通短縮番号) |
平日8時30分~17時15分 |
Cure Time(キュアタイム) ※SNSでの相談 |
ホームページ![]() |
月曜日・水曜日・金曜日・土曜日 16時00分~21時00分 ※令和3年1月30日(土曜日)までのサービス |
|
DVについて | DV相談ナビ | #8008 | 24時間 |
DV相談+ ※電話、SNS・メール対応可能 |
0120-279-889 | 24時間 | |
不当な差別、偏見、いじめ等 | 人権相談窓口 (法務省) |
0570-003-110 | 平日8時30分~17時15分![]() |
インターネット人権相談窓口 (法務省) |
https://www.jinken.go.jp/![]() |
24時間 |
3)どこの行政機関に相談したよいかわからないとき
相談窓口 | 連絡先 | 開設時間 |
---|---|---|
行政相談の受付窓口 | 0570-090110 | 平日8時30分~17時15分 |
インターネットでの相談受付![]() |
※平日の受付時間外や土日、休日、年末年始などの閉庁日のご相談は、開庁日後の対応になる。 | |
総務省行政相談センター きくみみ北海道 |
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口(ガイドブック)※北海道版![]() |
最新更新日時:2021年1月7日