トップ > 都市計画課 > 滝川市下水道事業経営戦略について

滝川市下水道事業経営戦略について

経営戦略とは

 経営戦略は、人口の減少、施設老朽化等の課題を乗り越え、将来にわたってサービスの提供を安定的に継続していくための中長期的な基本計画であり、各公営企業は経営基盤強化と財政マネジメントの向上に取り組むことが必要とされています。
 滝川市においても、現状と将来見通しを踏まえながら公共下水道事業および個別排水処理施設事業の経営戦略を策定しました。策定後5年を経過する個別排水処理施設事業については、中間見直しを行い経営戦略の改定を行いました。

公共下水道事業

・経営戦略期間
 令和3年度から令和12年度まで(10年間)

・「滝川市下水道事業経営戦略」(公共下水道事業)PDFファイル(599KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

・「滝川市下水道事業経営戦略」(公共下水道事業)【概要版】PDFファイル(193KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

個別排水処理施設事業

・経営戦略期間
 令和4年度から令和13年度まで(10年間)

・改定「滝川市下水道事業経営戦略」(個別排水処理施設事業)PDFファイル(1367KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

・改定「滝川市下水道事業経営戦略」(個別排水処理施設事業)【概要版】PDFファイル(2879KB)このリンクは別ウィンドウで開きます


最新更新日時:2022年5月25日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.