マンホールカードについて
マンホールカードの配布再開について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした施設の休館に伴い、マンホールカードの配布を一時休止しておりましたが、令和2年6月1日より配布を再開します。
配布場所等につきましては、下記「マンホールカードの配布場所について」をご覧ください。
マンホールカードとは
マンホールカードとは、普段何気なく使っている下水道について理解や関心を深めていただくことを目的に、各地方公共団体と下水道広報プラットホームが共同で制作しており、そのまちの特色が描かれたデザインのマンホール蓋を活用したコレクションカードとして、第10弾までに454自治体539種のマンホールカードが各地方公共団体で無料で配布されています。
第11弾では、抽選の結果63自治体66種のマンホールカードが選ばれ、滝川市でも
令和元年12月14日(土曜日)
より下記の配布場所にて無料でマンホールカードを配布します。

マンホールカード イメージ図
※全国のマンホールカードの情報については、下水道広報プラットホームのホームページをご覧ください。
下水道広報プラットホーム【外部リンク】
マンホールカードの配布場所について
※令和2年6月1日よりマンホールカードの配布を再開しています。配布開始日 | 令和元年12月14日(土曜日) |
---|---|
配布場所 | たきかわ観光国際スクエア(旧中央バス滝川ターミナル内 1階) 滝川市栄町4丁目9-1(電話番号:0125-28-8031(直通)) ※年末年始(12月29日~1月3日)は配布をお休みします。 ※たきかわ観光国際スクエアの開館状況に合わせて配布します。 |
配布時間 | 9時00分~17時00分まで |
在庫状況 | 在庫は十分にあります。 |
注意事項 | 直接配布場所訪れた方に、1人につき1枚のみ無料で配布します。 事前予約や郵送での配布は行っておりません。 カードを受け取る際には、簡単なアンケートにご協力ください。 カードの在庫がなくなった場合、一時的に配布を休止することがあります。 カードの在庫状況については、上記配布場所までお問い合わせください。 |
新デザインのマンホール蓋について
マンホールカードとなった新デザインのマンホール蓋は、市役所1階ロビーに展示しております。
詳しくは、下記のページをご覧ください。
マンホール蓋の新デザインについて
最新更新日時:2021年9月1日