トップ > 学校運営課 > 小・中学校で使用する教科用図書について
小・中学校で使用する教科用図書について
●小・中学校で使用する教科用図書は、空知管内23市町が共同で地区採択協議会(北海道第5採択地区教科用図書採択教育委員会議)を設けて決定しています。
■令和6年度から小学校で使用する教科用図書は、義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律第13条第5項の規定により、令和5年度に採択されました。
■令和6年度に中学校で使用する教科用図書は、義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律第14条の規定により、令和5年度と同一の教科用図書を採択します。
北海道第5採択地区教科用図書の採択に係る情報公開について
北海道第5採択地区教科用図書の採択に係る情報公開の取扱要領に基づき、下記のとおり情報を開示いたします。
●資料の縦覧期間
令和5年9月1日~令和5年10月31日
(土日祝日を除く、各日とも8時30分~17時15分)
●資料の縦覧場所
滝川市教育委員会教育部学校運営課
(滝川市役所7階)
※詳しくは、教育部学校運営課までお問い合わせください。
令和5年度 教科書展示会
各学校で使用されている教科書や令和6年度に使用される教科書の見本を展示する「教科書展示会」を下記のとおり開催します。入場無料で、どなたでも閲覧・意見の提出ができます。
会場 | 開催日 | 休館日 | 開場時間 |
---|---|---|---|
教育支援センター(滝川市文京町4丁目1番1号) | 令和5年6月15日(木曜日) ~6月28日(水曜日) |
日曜日 | 9時00分~21時00分 |
最新更新日時:2023年8月21日