トップ > 社会教育課 > 滝川市音楽公民館

滝川市音楽公民館

施設案内

電話:0125-24-7479
所在地:滝川市新町3丁目8番3号
開館時間:火曜日~土曜日9時00分~21時00分(金曜日及び日曜日の9時00分~13時00分までは予約制)
     ※18時00分以降の利用予約がない場合は、17時15分に閉館いたします。
     日曜日 9時00分~17時00分
休館日:月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
会議室等:講堂、視聴覚室、研修室、社会教育推進指導員室、ステージ兼レクリェーション室、和室(A)・(B)、会議室(大・中・小)などの小・中規模の部屋があります。
室料金等:基本料金(3時間以内とし、3時間を超える場合は、1時間毎に割増料金が必要)と冬期間は暖房料金が加わります。
その他不明な点は、施設に直接お問い合わせください。

利用料

区分 室料金(1時間当たり)昼間 室料金(1時間当たり)夜間 暖房料(1時間当たり)
講堂 1,090円 1,420円 550円
視聴覚室 200円 260円 100円
研修室 240円 310円 120円
社会教育推進指導室 170円 220円 90円
ステージ兼レクリエーション室 340円 450円 -
和室(A) 220円 280円 110円
和室(B) 190円 250円 100円
会議室(大) 490円 630円 250円
会議室(中) 240円 310円 120円
会議室(小) 170円 220円 90円

備考
1 昼間及び夜間の区分は、次のとおりとする。
  昼間 開館時間から17時00分まで
  夜間 昼間の区分の時間以外の時間

2 利用料は、次に掲げるところにより算定する。
  (1) 1時間に満たない端数の時間は、1時間とみなして算定する。
  (2) 昼間と夜間を通じて利用する場合の利用料は、それぞれの時間区分の額の合計額とする。
  (3) 暖房を利用するときは、暖房料金を室料金に加算する。

3 備付備品(室料金に含む備品を除く。)を利用する場合は、下記の利用料を加算する。

備付備品 単位 金額(1時間当たり)
放送設備 一式 460円
カラオケ設備 一式 290円
ピアノ(グランド) 1台 730円
ピアノ(アップライト) 1台 520円
フットライト 1列 360円
長胴太鼓 1台 90円

備考 1時間に満たない端数の時間は、1時間とみなす。


最新更新日時: 2023年10月13日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.