トップ > 農政課

農政課

農政課からのお知らせを随時更新しています。

農政担い手育成係

新型コロナウイルス感染症対策について

滝川市農業委員会委員の推薦・公募の状況について(最終公表) NEW

滝川市農業委員会の委員の募集について

滝川市スマート水田実証プロジェクト 結果報告書の公表について

滝川市人・農地プランの更新について

令和4年度 滝川市農業再生協議会水田収益力強化ビジョンの公表についてPDFファイル(275KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

滝川農業塾

滝川市主要農業施策の概要 NEW

新規就農者募集

農地利用効率化等支援交付金(成果目標達成状況等)について

令和5年度環境保全型農業直接支払交付金について

国内外における農業資材の供給の状況に関する調査結果についてこのリンクは別ウィンドウで開きます(農林水産省ホームページ)

農作業安全確認運動について(農林水産省ホームページ)このリンクは別ウィンドウで開きます

有機農産物の消費に関するアンケートについて(北海道農政部ホームページ)このリンクは別ウィンドウで開きます

農村振興係

森林環境譲与税の使途及び公表について

特定間伐等促進計画の公表について

滝川市地域材利用推進方針について

ため池ハザードマップについて

防災重点ため池についてPDFファイル(952KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

滝川市酪農・肉用牛生産近代化計画(準ずる計画)について

家畜の飼養衛生管理に関する定期報告書の提出について

滝川市鳥獣被害防止計画についてPDFファイル(229KB)

ふれあい農園について

ピックアップ情報

【周知】米トレーサビリティ法」について
            農林水産省から、「米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律」
     (通称:米トレーサビリティ法)の制度周知依頼がありましたので、お知らせします。
     米穀等を取り扱う幅広い事業者が本制度の対象となりますので、下記をご参照の上、
     義務違反等ないよう、法令を遵守してください。


   ◆米トレーサビリティ法の概要このリンクは別ウィンドウで開きます(農林水産省HPへリンク)


【周知】補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺」に関する注意喚起について 
            年度末を迎え、各種補助金等の支払いが始まっていますが、近年、
     「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」等の悪質うな犯罪が多発していることから、
     今後、補助金等の交付をよそおい、受給予定者の個人情報等をだまし取るといった
     犯罪行為の発生が懸念されます。
     ついては、農林水産省から、次のとおり注意喚起がありましたのでお知らせします。


   ◆補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺」に御注意ください(農林水産省HPへリンク)


【周知】農業保険等に係るパンフレットついて
     農林水産省では、降雪前の11月と台風前の6月を 「災害に強い施設園芸づくり月間」として
     設定し、各種制度の推進を図っているところであり、次のとおり新パンフレットが公表されたので、
     お知らせします。

   ◆収入保険制度パンフレットPDFファイル(403KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

   ◆青色申告加入促進パンフレットPDFファイル(1591KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

   ◆園芸施設共済パンフレットPDFファイル(334KB)このリンクは別ウィンドウで開きます


最新更新日:2023年5月22日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.