トップ > の中の土木課 > の中の道路工事情報

道路工事情報

平成19年度幸町泉町169号線の道路工事

道路整備箇所選定基準

大項目 中項目 小項目
路面損傷度  通行の危険性  経年劣化による路面の凹凸があるか
 冬季間の凍上等による路面損傷があるか
 維持費用の大小  凍上被害解消のための費用
 舗装補修(オーバーレイ)に要する費用
交通量  車両交通の頻度  沿線住民以外の一般車両交通が多いか(抜け道など)
 歩行者(自転車)数  歩行者・自転車の交通量が多いか
 通学路  児童・生徒の通学状況が見られるか
地域バランス  陳情・要望  地先(町内会)からの陳情・要望が多いか
 各町内会の均衡  市内全域における工事個所のバランスが良いか
道路網  幹線道路との接続  完成後、道路交通網として利便性向上が見込めるか
 公共施設の有無  近隣の公共施設等へのアクセス道となるか
工事実施の実現性  家屋の戸数  整備区間の家屋の張り付き戸数が多いか(費用対効果)
 幅員構成  道路整備後の幅員構成(複数車線の確保が可能か)
 交付金採択の可否  国庫補助(交付金)事業として採択の可能性が有るか
 補償の有無  新たに用地買収等の必要があるか(費用対効果)
 他事業との関連  事業を促進する要因を持つ他事業との関連があるか
 (総合計画・都市マス・上下水道の整備等との関連)
 交通危険度  道路構造上、危険個所があるか(変形交差点・狭隘な路線等)

快適な住環境をめざして

工事看板
工事中、近隣住民のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、
ご協力をお願いします。
※工事現場には左のような看板を設置しています。

令和4年度道路工事予定箇所

※路線名をクリックすると位置図が出てきます。(google map使用)

滝川市全体図(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます 合計 4路線・480メートル
路線名 整備位置図 工事延長
(メートル)
車道幅員
(メートル)
歩道幅員
(メートル)
備考
西町幸町152号線 幸町1丁目1番付近 130 7.5 (L)2.0m
(R)1.26m
交付金事業
東町341号線 東町3丁目7番~4丁目7番付近 80 7.5 交付金事業
朝日町二の坂町東604号線 朝日町東4丁目9番地付近 65 7.5 交付金事業
東町376号線外 東町6丁目5番~6番付近 205 6.5(374号線)
7.5(371号線
・376号線)
単独事業
一の坂東590号線 一の坂東3丁目6番~7番付近 82.5 4.0 単独事業


最新更新日時: 2022年10月5日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.