トップ > の中の 都市計画課TOP
都市計画課TOP
お知らせ
滝川市泉町土地区画整理事業において発生した市有地を売却します。
令和3年9月1日より「滝川市都市計画情報閲覧サービス」の運用を開始しました。
詳細は下記のページをご覧ください。
都市整備係
都市整備係では、都市計画法に関わる用途地域等の地域地区および都市施設と呼ばれる都市計画道路・公園・緑地等の都市計画決定(変更)を行っています。
また、国土利用計画法に基づく届出や開発行為の指導、相談、許可申請書の受付も行っています。
1 都市計画にかかわる計画
オ 緑の基本計画
・滝川市立地適正化計画策定業務委託に係る公募型プロポーザルの結果
2 都市計画決定
2-1 都市計画の決定について
ウ 地区計画の決定
エ 都市施設
3 用途地域等の照会・証明書の発行等
4 都市計画事業
5 社会資本総合整備計画
- 社会資本総合整備計画について
6 都市計画に関わる許可・届出
・申請書ダウンロード(法53条・地区計画届出・都市計画の証明申請)
7 都市計画課が所管する審議会等
- 都市計画課が所管する審議会等(滝川市都市計画審議会 滝川市都市計画マスタープラン策定会議)
8 市街地開発事業
- 市街地総合再生計画
「滝川市栄町3-3地区市街地総合再生計画」
- 社会資本総合整備計画
- これまで滝川市が策定している社会資本総合整備計画は以下のとおりです。
- 「都市機能の集約と集積によるコンパクトシティの構築」(平成27年度~平成31年度)
- 「滝川市にぎわい再生地区都市再生整備計画」(平成20年度~平成24年度)
- 「にぎわい創出拠点環境整備事業」(平成22年度~平成24年度)
- 優良建築物等整備事業(補助事業)
優良建築物等整備事業は、良好な建築物や空地等の整備に対して、国および地方公共団体が、事業費の一部を施行者に補助する制度です。
詳しくはこちらからご覧ください。
9 その他
下水道事務係
下水道事務係では、滝川市下水道事業の安定した運営のための長期運営計画の作成や、受益者負担金・分担金の賦課徴収などの事務業務を行っております。
下水道使用料の算定等に関する事務の一部については、中空知広域水道企業団(フリーダイヤル:080-080-01432)に委託しておりますのでご了承ください。
最新更新日時:2022年5月13日