トップ > の中の都市計画課 >の中の 地区計画

地区計画

地区計画とは

 地区計画は、それぞれの地区の特性に応じて、良好な都市環境の整備と保全を図るために必要な事項を定める「地区単位の都市計画」であり、地区のまちづくりの目標を定める「地区計画の方針」と、道路や公園などの地区施設の配置や建築物の建て方のルールなどを詳細に定める「地区整備計画」の2つから成り立っています。

 滝川市では平成17年7月現在、ニュータウンせせらぎとニュータウンルピナスおよび滝新地区の三地区に地区計画を指定しています。

地区計画によるまちづくりのルール

○地区計画による「まちづくりルール」は、地区の皆さんと話し合いの中から、地区の特性に応じて定めていくことになります。
○地区計画を定めた区域内で建築などの行為を行う場合は、「まちづくりのルール」に合った建築等を行っていただくことになります。また地区計画届出書の提出が必要となります。
○建築物の規制は、滝川市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例このリンクは別ウィンドウで開きます(滝川市例規集ページ)による。

ニュータウンせせらぎ ニュータウンルピナス
地区計画図(PDF214MB) 地区計画図(JPEG308KB)
地区計画の方針(PDF62KB) 地区計画の方針(PDF8KB)
地区整備計画(第1地区)(PDF107KB) 地区整備計画(第1地区)(PDF22KB)
地区整備計画(第2地区)(PDF104KB) 地区整備計画(第2地区)(PDF20KB)
都市計画決定状況

当初決定   平成7年9月11日滝川市告示第108号
第1回変更 平成8年11月25日滝川市告示第140号
第2回変更 平成9年9月26日滝川市告示第103号
第3回変更 平成15年3月7日滝川市告示第25号
第4回変更 平成25年6月14日滝川市告示第145号
第5回変更 平成28年4月1日滝川市告示第55号
都市計画決定状況

当初決定 平成8年11月25日滝川市告示第140号
第1回変更 平成9年9月26日滝川市告示第103号
第2回変更 平成15年3月17日滝川市告示第25号



滝新地区
地区計画図(JPEG145KB)
地区計画の方針(PDF5KB)
地区整備計画(第1地区)(PDF5KB)
地区整備計画(第2地区)(PDF5KB)
都市計画決定状況
当初決定 平成17年6月10日 滝川市告示第69号


最新更新日時:2021年10月29日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.