トップ > 建築住宅課TOP > 市有地売却のお知らせ(東町六丁目196番)
市有地売却のお知らせ(東町六丁目196番)
滝川市への移住定住を促進するとともに、安心して暮らし続けることができる良好な居住環境の整備を推進するため、概ね10年以内に住宅及び建売住宅を新築する方に市有地を売却します。
A、B区画については、随時申込み受付中です。応募要項、物件の現状を必ずご確認のうえ、お申込みください。
売却物件一覧
売却物件については、下記の物件概要一覧で詳細をご確認ください。概要図は画像をクリックすると拡大します。
下記の世帯及び業者が購入する場合は、特別価格が適用になります。
〇子育て世帯(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者が、購入申込書提出日において属する世帯)が購入する場合の販売価格は、(1)の価格となります。
〇市内建設業者が同時に複数区画購入する場合の販売価格は、(2)の価格となります。

販売区画 | 区画番号 | 地番 | 地目 | 面積 (平方メー トル) |
販売価格 (円) |
(1) 子育て世帯 特別価格(円) |
(2) 市内建設業者等 複数区画購入 特別価格(円) |
物件情報 | 応募要項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A区画 | A1 | 196番44 | 宅地 | 売却済 | PDF(131KB) | ||||
A2 | 196番43 | 売却済 | |||||||
A3 | 196番42 | 売却済 | |||||||
A4 | 196番41 | 売却済 | |||||||
A5 | 196番40 | 売却済 | |||||||
A6 | 196番39 | 売却済 | |||||||
A7 | 196番37 | 売却済 | |||||||
A8 | 196番36 | 339.50 | 3,660,000 | 3,470,000 | 3,550,000 | PDF(51KB) | |||
A9 | 196番35 | 申込みあり 審査中 | |||||||
A10 | 196番34 | 売却済 | |||||||
A11 | 196番33 | 売却済 | |||||||
A12 | 196番32 | 売却済 | |||||||
A13 | 196番31 | 契約済 | |||||||
A14 | 196番30 | 売却済 | |||||||
B区画 | B1 | 196番46 | 宅地 | 売却済 | PDF(131KB) | ||||
B2 | 196番45 | 売却済 | |||||||
B3 | 196番55 | 売却済 | |||||||
B4 | 196番54 | 売却済 | |||||||
B5 | 196番53 | 売却済 | |||||||
B6 | 196番52 | 売却済 | |||||||
B7 | 196番51 | 売却済 | |||||||
B8 | 196番50 | 売却済 | |||||||
B9 | 196番49 | 売却済 | |||||||
B10 | 196番48 | 売却済 | |||||||
B11 | 196番56 | 売却済 | |||||||
B12 | 196番57 | 売却済 | |||||||
B13 | 196番58 | 契約済 | |||||||
B14 | 196番59 | 契約済 | |||||||
B15 | 196番60 | 339.51 | 3,520,000 | 3,340,000 | 3,341,000 | PDF(51KB) | |||
B16 | 196番61 | 契約済 | |||||||
B17 | 196番62 | 契約済 | |||||||
B18 | 196番63 | 売却済 |
応募条件
申込みは土地購入後、下記を新築する方に限ります。
〇一戸建ての住宅(事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねる住宅を含む。)
〇建売住宅
応募資格
〇日本国内に住んでいる個人
〇法人又は個人事業者で建設業の許可及び宅地建物取引業の免許を受けている方
申込方法
「市有財産購入申込書」に必要事項を記入・押印のうえ必要書類を添付して、下記のいずれかの方法でお申込みください。
【窓口に直接持参】
滝川市役所 4階 建設部建築住宅課 窓口
【郵送でのお申込み】
〒073-8686 北海道滝川市大町 1-2-15
滝川市建設部建築住宅課 宛
【メールでのお申込み】
建設部建築住宅課メールアドレス宛
kentiku@city.takikawa.lg.jp
必要書類
各物件共通の様式になります。
・市有財産購入申込書(49KB)
・氏名、性別、生年月日がわかる住民票謄本(個人でお申込みの場合)
・登記事項証明書(法人でお申込みの場合)
・暴力団等の排除に関する誓約書(56KB)(個人の場合は同居する者、法人の場合はその役員全員分)
・役員名簿一覧(14KB)(法人でお申込みの場合)
【建売住宅の場合】
・建設業許可証の写し
・宅地建物取引業者免許証の写し
申込みに関するQ&A
Q1.一世帯で複数区画の購入は可能ですか?
A1.応募要項に記載してあるとおり、自ら居住するための住宅を建設する方への販売となるため、購入は原則、一世帯一区画です。
ただし、広い敷地で住宅建設を希望しているため、隣り合った敷地を複数同時購入することは可能です。隣り合わない土地を複数購入することはできません。(転売目的の購入はご遠慮ください)
Q2.市内建設事業者は何区画まで申し込みが可能ですか?
A2.建売住宅を建設する場合、何区画でも申し込み及び購入ができます。
Q3.市内建設業者が社員の名前で申し込むことはできますか?
A3.市内建設業者が申し込む場合は、代表者が申し込んでください。
Q4.申し込み後、キャンセルはできますか?
A4.キャンセルする場合は、市有財産購入申込取止書(28KB)を建築住宅課まで提出してください。
Q5.購入代金の支払いはどのようになりますか?
A5.一括払い又は、契約保証金払いを選択してください。
一括払いの場合は、売買契約締結日から30日以内に支払いをお願いします。
契約保証金払いの場合は、売買契約締結と同時に、購入価格の10%以上を支払っていただき、残金は売買契約締結日から60日以内に支払いをお願いします。
Q6.購入物件が決定した後の手続きについて教えてください。
A6.契約締結日の翌日から10営業日以内に、所定の契約書により滝川市と売買契約を締結していただきます。
その後、所定の期日まで(一括払いの場合は30日以内、契約保証金払いの場合は60日以内)に売買代金が支払われたことを確認し、滝川市が所有権移転の登記を行います。
所有権移転までの期間はおおむね1週間程度です。尚、契約時に契約書に貼付する収入印紙及び所有権の移転登記に必要な登録免許税などの費用は購入者の負担となります。
Q7.申込み時に提出する住民票謄本又は登記事項証明書はコピーの添付で良いですか?
A7.発行後、3か月以内のものであればコピーでもよろしいです。原本は、所有権移転登記申請までに提出をお願いします。
Q8.現在妊娠中ですが、子育て世帯特別価格は適用になりますか?
A8.申込み時に妊娠中であることがわかるもの(母子手帳原本など)で確認ができれば適用になります。また、出産後1ヵ月以内に住民票の提出をお願いします。
Q9.自動車の出入りが出来るよう、家の前の縁石を切り下げてもらえますか?
A8.縁石の切り下げ工事につきましては、購入者自身が業者を頼み、費用を負担して行っていただくことになります。また、工事を行う場合は、道路法第24条の規定により道路管理者の承認を得なければなりませんので、詳しくは土木課管理係(0125-28-8036(直通))までお問い合わせください。
Q10.車庫を作る場所の前面に街路樹が植えられていますが、撤去してもらえますか?
A9.車両出入りのため街路樹が支障となる場合は、購入者自身が業者を頼み、費用を負担して移植していただくことになります。また、工事を行う場合は、道路法第24条の規定により道路管理者の承認を得なければなりませんので、詳しくは土木課管理係(0125-28-8036(直通))までお問い合わせください。
その他
売却地の水害ハザードマップは、ハザードマップポータルサイトのホームページでご確認ください。
お問い合わせ
滝川市役所 4階 建設部建築住宅課
TEL 0125-28-8040(直通)