トップ > 建築住宅課TOP > 指定管理者の公募について > 滝川市営住宅等の指定管理者の公募について

滝川市営住宅等の指定管理者の公募について

滝川市では、令和5年4月1日からの「滝川市営住宅、滝川市特定公共賃貸住宅及びこれらの共同施設」の管理を行う指定管理者を募集します。募集の概要、募集要項、業務仕様書、説明会等については、次のとおりです。

募集の概要について

施設の名称 滝川市営住宅、滝川市特定公共賃貸住宅及びこれらの共同施設
施設の所在地 「滝川市営住宅所在地等一覧」
「滝川市特定公共賃貸住宅所在地等一覧」
「滝川市営住宅等共同施設所在地等一覧」  のとおり
指定期間 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
業務の範囲 (1) 市営住宅等の管理運営に関わる業務
(2) 市営住宅等及び設備の維持管理に関する業務
(3) 市営住宅等の修繕に関する業務
(4) 市営住宅使用料等の収納に関する業務
(5) 市営住宅等の管理運営に関わる業務に付随する業務
(6) (1)~(5)までに掲げるもののほか、施設の設置目的を達成するために
   市長が必要と認める業務
  ※市営住宅使用料等の収納に関する業務について、指定管理者として指定した
  団体と別途収納業務委託契約を締結します。ただし、当該収納業務の予算に係る
  議会の承認を得られなかった場合においてはこの限りではありません。
募集期間 令和4年9月8日から令和4年10月7日
(ただし、土曜日・日曜日及び祝日以外の日の8時30分から17時15分までに限る)
応募条件 (1) 団体であること。
 ア 法人格の有無は問いません
 イ 申請は、複数の団体により構成されるグループで行うことができます。この場合
   においては、次の点に留意してください。
  (ア) グループの代表となる団体を定め、グループ名で代表団体が申請すること。
  (イ) グループの代表団体及び構成団体の変更は、原則として認めないこと。
  (ウ) グループの構成団体間で、指定管理者として行おうとする業務に関し、共同
     連帯して施行することを目的とする協定を締結すること。
(2) 団体又はその代表者が次のアからキまでのいずれにも該当しない者であること。
 ア 法律行為を単独で行うことができない者
 イ 破産者で復権を得ない者
 ウ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項の規定により本
   市における一般競争入札等の参加を制限されている者
 エ 地方自治法第244条の2第11項の規定による指定の取消しを受けた者であって、
   当該事実があった日後2年を経過しないもの
 オ 本市における指定管理者の指定の手続において、その公正な手続を妨げた者又は
   公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者であっ
   て、当該事実があった日後2年を経過しないもの
 カ 滝川市税及び消費税等(消費税及び地方消費税をいう。以下同じ。)を滞納して
   いる者
 キ 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77
   号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)若しくはその構成員
  (暴力団の構成団体の構成員を含む。以下同じ。)若しくは暴力団の構成員でな
   くなった日から5年を経過しない者(以下「暴力団の構成員等」という。)の
   統制の下にある者又は役員(法人以外の団体の場合にあっては、当該団体の代
   表者)が暴力団の構成員等であるもの
(3)  滝川市内に事業所又は事務所を有する団体であること。
(4)  平成29年4月1日以降において、3年間以上の賃貸住宅の管理業務(管理戸数200
   戸以上に限る。)を行った実績があること。(ただし、(1)イに規定するグループ
   で申請する場合は、グループを構成する代表団体及び構成団体のうちいずれか1団
   体が当該資格を満たしていれば指定管理者の指定に係る申請資格を満たすものとする。
   (5)及び(6)において同じ。)
(5)  賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(令和2年法律第60号)第3条に規定
   する登録をしているもの。
(6)  団体は1級建築士又は2級建築士及び防火管理者の資格を有する者を配置すること。

募集要項について

募集要項 滝川市営住宅等指定管理者募集要項 PDF版(210KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙1 滝川市営住宅所在地等一覧
滝川市特定公共賃貸住宅所在地等一覧
PDF版(65KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙2 滝川市営住宅等共同施設所在地等一覧 PDF版(68KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
添付資料1 滝川市営住宅構造一覧 PDF版(76KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
添付資料2 滝川市特定公共賃貸住宅構造一覧 PDF版(38KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙3 連合体協定書(案) PDF版(84KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙4 滝川市営住宅等指定管理者募集要項における募集要項等
説明会参加申込書
PDF版(36KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(11KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙5 滝川市営住宅等指定管理者募集要項等に係る質問書 PDF版(35KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(11KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙6 標準協定書 PDF版(177KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
様式第1号 滝川市公の施設指定管理者指定申請書 PDF版(33KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(11KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
様式第2号 事業計画書 PDF版(104KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(19KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
様式第3号 滝川市営住宅等収支計画書(管理業務) PDF版(47KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(14KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
滝川市営住宅等収支計画書(自主事業)
様式第4号 誓約書 PDF版(63KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(12KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
様式第5号 同意書 PDF版(30KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(11KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
様式第6号 申立書 PDF版(31KB)このリンクは別ウィンドウで開きます WORD版(10KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

業務仕様書について

仕様書 滝川市営住宅等指定管理者業務仕様書 PDF版(179KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第1 清掃・環境保全業務仕様書 PDF版(66KB)
※記載内容に誤記がありましたので修正いたしました。(9月12日)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第2 設備保守管理業務仕様書 PDF版(64KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙1 市営住宅設備機器警報監視一覧表 PDF版(44KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙2 みずほ団地電波障害対策 PDF版(189KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙3 一の坂団地電波障害対策 PDF版(141KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別紙4 啓南団地電波障害対策 PDF版(143KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別記 滝川市営住宅地下貯油槽定期点検等に関する仕様 PDF版(58KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第3 駐車場・外構設備管理業務仕様書 PDF版(42KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第4 事務手続業務仕様書 PDF版(89KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第5 滝川市営住宅等管理事務処理区分 PDF版(169KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第6 滝川市営住宅等の維持管理に伴う備品一覧 PDF版(29KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第7 令和5年度計画修繕 PDF版(52KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
令和6年度計画修繕
令和7年度計画修繕
別表第8 収納委託業務仕様書 PDF版(65KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
別表第9 滝川市営住宅等収納委託事務処理区分 PDF版(156KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

説明会について

日時 令和4年9月15日(木曜日) 11時00分から
場所 滝川市大町1丁目2番15号 滝川市役所3階302会議室
参加方法 参加される団体は、団体名、連絡先及び参加者名を明記の上、令和4年9月12日(月曜日)の正午までに滝川
市営住宅等指定管理者募集要項の別紙4「滝川市営住宅等指定管理者募集要項における募集要項等説明会参加
申込書」を持参により申し込みください。なお、参加人数は、1団体につき2人までとします。
その他 説明会に参加しなかった団体については、申請を行うことができませんので、申請を予定している
団体は、必ず出席してください。
説明会に出席する際は、募集要項及び仕様書を滝川市のホームページからダウンロードし、御持参ください。


最新更新日時:2022年9月9日

▲このページの先頭へ



表示:
|
Copyright © City of Takikawa,All right reserved.