トップ > の中の市議会トップ >の中の 平成20年第4回市議会定例会議決結果
平成20年第4回市議会定例会議決結果
議案番号 | 件名等 | 議決月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
報告1 | 専決処分について(損害賠償額の決定) ■車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定 損害賠償額 152,575円 専決処分年月日 平成20年9月18日 |
12月9日 | 報告済 |
報告2 | 専決処分について(損害賠償額の決定) ■車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定 損害賠償額 24,372円 専決処分年月日 平成20年9月18日 |
12月9日 | 報告済 |
報告3 | 専決処分について(損害賠償額の決定) ■車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定 損害賠償額 34,735円 専決処分年月日 平成20年9月18日 |
12月9日 | 報告済 |
報告4 | 専決処分について(損害賠償額の決定) ■交通事故に伴う損害賠償額の決定 損害賠償額 144,503円 専決処分年月日 平成20年9月30日 |
12月9日 | 報告済 |
報告5 | 専決処分について(調停の申立て等) ■市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等 専決処分年月日 平成20年10月9日 |
12月9日 | 報告済 |
報告6 | 専決処分について(調停の申立て等) ■市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等 専決処分年月日 平成20年11月26日 |
12月9日 | 報告済 |
報告7 | 専決処分について(調停の申立て等) ■市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等 専決処分年月日 平成20年11月26日 |
12月9日 | 報告済 |
報告8 | 専決処分について(調停の申立て等) ■市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等 専決処分年月日 平成20年11月26日 |
12月9日 | 報告済 |
報告9 | 専決処分について(調停の申立て等) ■市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等 専決処分年月日 平成20年11月26日 |
12月9日 | 報告済 |
報告10 | 専決処分について(調停の申立て等) ■市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等 専決処分年月日 平成20年11月26日 |
12月9日 | 報告済 |
報告11 | 監査報告について | 12月17日 | 報告済 |
報告12 | 例月現金出納検査報告について | 12月17日 | 報告済 |
議案1 | 平成20年度滝川市一般会計補正予算(第5号)
補正予算額 25,224千円 補正後予算額 19,757,819千円 ■総合行政ネットワークの管理に要する経費 1,538千円 総合行政ネットワーク(LGWAN)への接続システムの共同化を行うための補正 ■交通安全対策に要する経費 127千円 寄付者の意向により、交通安全教育に活用する備品 及び交通安全旗等を購入するための補正 ■市税の賦課事務に要する経費 8,588千円 平成21年10月から実施される個人住民税の公的年金特別徴収制度の導入に 伴うデータ交換に係る経由機関への負担金、データ確認等審査システムの 共同構築、既存基幹システムの改修等のための補正 ■その他戸籍住民基本台帳に要する経費 315千円 確定申告の電子申請の拡大等による住民基本台帳カードの発行数の 増加に伴う追加作成のための補正 ■福祉灯油助成事業に要する経費 9,089千円 灯油価格の高騰及び生活必需品、電気料金等の値上がり等で 深刻な影響を受ける低所得者層への生活支援措置として、 70歳以上の高齢者世帯、母子世帯又は重度障害者世帯のうち、 市民税非課税世帯に対して灯油購入費の一部を 助成するための補正 ■教材、教具等に要する経費 200千円 寄付者の意向により、第一小学校の備品を整備するための補正 ■その他小学校教育の実施及び管理に要する経費 1,051千円 要保護・準要保護の認定児童数の増加に伴う就学援助費の増額のための補正 ■その他中学校教育の実施及び管理に要する経費 1,005千円 要保護・準要保護の認定生徒数の増加に伴う 就学援助費の増額のための補正 ■学校給食の実施に要する経費 3,311千円 要保護・準要保護の認定児童・生徒数の増加に伴う給食費援助費の増額 及び寄付者の意向により小・中学生の食育事業に活用する 備品を整備するための補正 |
12月9日 | 原案可決 |
議案2 | 平成20年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 補正予算額 3,780千円 補正後予算額 5,589,894千円 ■国民健康保険制度の改正等に伴うシステムの改修のための補正 |
12月9日 | 原案可決 |
議案3 | 滝川市下水道事業の設置等に関する条例
■下水道事業を設置するとともに、これに地方公営企業法の 財務規定等を適用するための条例の制定 |
12月9日 | 原案可決 |
議案4 | 滝川市手数料条例の一部を改正する条例 ■建築基準法に基づく事務に関する手数料を改定するための改正 |
12月9日 | 原案可決 |
議案5 | 滝川市営住宅条例及び滝川市特定公共賃貸住宅条例の
一部を改正する条例 ■暴力団員による市営住宅及び特定公共賃貸住宅の 使用を制限するための改正 |
12月9日 | 原案可決 |
議案6 | 中空知広域市町村圏組合規約の変更について
■構成する関係市町が財政再生団体となることを 回避するための緊急避難的な措置として、基金の処分の特例制度を 創設するための規約の変更 |
12月9日 | 原案可決 |
議案7 | 中空知衛生施設組合規約の変更について
■火葬場施設及びし尿処理施設の運営に係る費用の負担割合の 算定に係る対象期間を変更するための規約の変更 |
12月9日 | 原案可決 |
議案8 | 平成20年度滝川市一般会計補正予算(第6号) 補正予算額 △2,201千円 補正後予算額 19,755,618千円 ■給与等に要する経費 △ 2,201千円 平成21年1月から3月までの間の市長の給料月額の減額 (50%)及び副市長の給料月額の減額(30%)に伴う補正 |
12月17日 | 修正可決 |
議案9 | 滝川市長及び副市長の給料月額の特例に関する条例
■平成21年1月1日に在職する市長及び副市長の それぞれの任期中の在職期間における給料月額を減額するための 特例条例の制定 |
12月17日 | 修正可決 |
議案10 | 滝川市国民健康保険条例の一部を改正する条例
■産科医療補償制度の創設に伴い、健康保険法施行令等の規定に準じ、 出産育児一時金の額を改定するための改正 |
12月17日 | 原案可決 |
諮問1 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 12月9日 | 可と答申
工藤 淑江 (再任) |
意見書案1 | 「食の安全確保」への取り組み強化を求める要望意見書 | 12月17日 | 原案可決 |
意見書案2 | 空知農業改良普及センター中空知支所滝川分室統合計画の
撤回を求める要望意見書 |
12月17日 | 原案可決 |
決議案1 | 生活保護通院移送費支出における市長・副市長の
指揮監督権・監督権等の責任の調査に関する決議 |
12月17日 | 原案否決 |
請願6 | 生活保護通院移送費不当支出で市長・副市長が
指揮監督権・監督権等を発揮しなかったことについて百条調査を 行うことを求める請願書 (決議案第1号が否決されたことに伴い不採択とみなす) |
12月17日 | 不採択 |
常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について | 12月17日 | 閉会中 継続調査等 |
最新更新日時: 2008年12月19日